PS5/PS4おすすめゲーム紹介

PS4/PS5のゲームのメインに紹介しています

【2021年4月発売】PS5ソフト一覧

2021年4月発売 PS5ソフト一覧

↑動画はコチラ(良ければチャンネル登録も宜しくお願いします)↑

OUTRIDERS

f:id:gamedojo:20210312151205j:plain

まず初めにご紹介させて頂くのがOUTRIDERSです。

今作は重厚なストーリーが特徴なハクスラ要素のあるTPSアクションゲームです。

そして舞台となるのは西暦2076年

地球に近い環境の「エノク」という惑星です。

人類は荒廃してしまった地球を後にしエノクへの移民を計画しますが、そこは時空が歪み電磁嵐が頻発する過酷な場所。

それによりわずかな資源を巡り人々は殺しあう日々

そんな人類の運命を救うために先遣隊「アウトライダーズ」となって戦っていくというストーリーです。

ストーリーだけでもまるで映画の様な作り込みでかなり面白そうですよね!

そしてそのアクションも秀逸です

今作では炎を操るパイロマンサー」

時空を操るトリックスター

大地の力を操る「デバステーター」

テクノロジーの力を操る「テクノマンサー」

これらの4つのクラスから選択する事ができます。

f:id:gamedojo:20210312151513p:plain

f:id:gamedojo:20210312151545p:plain

f:id:gamedojo:20210312151604j:plain

f:id:gamedojo:20210312151722j:plain

火力のあるキャラやトリッキーなキャラ、防御向きのキャラや遠方支援に適したキャラとそれぞれに適した戦い方があるので、自分の好きなプレイスタイルを選んだり強力プレイで力を合わせたりと激しい銃撃戦以外でのアクション面の魅力も満載です。

なのでアクション系のシューティングRPGゲームボーダーランズ」だったり「Destiny」といったゲームに近しいイメージかと思います。

ちなみに体験版も配信されており実際にプレイしてみると敵の落とす武器の選定や

スキルを駆使した戦闘とかなり楽しめました。

さらにメインとなるストーリーは約35時間程は遊べるという大ボリューム

そして本編のクリア後はエンドコンテンツとして更なる難易度に挑みより強力なアイテムを入手することが出来る様です。

この辺はかなりハクスラ要素が強く、根気強く強い装備を集める

いわゆる周回プレーを楽しめる方にとってはかなりやり込みが出来て良い点なのではないのかなと思います。

一方で作中のストーリー背景もそうですが拠点となる場所だったりも全体的にシリアスで暗くそしてTPSでのアクション要素もかなり強いので、誰でも初見でサクッと楽しめるというよりかは、何度も遊んでいくうちにのめり込んでいくみたいなゲームに感じました!

とはいえ全体の完成度の高さから結構話題にもなっているので、4月の目玉ソフトの一本とも言えますね。

MLB THE SHOW

f:id:gamedojo:20210312151912j:plain

続いてご紹介させて頂くのがMLB THE SHOWです。

今作はメジャーリーグの世界を体験できるゲーム自分で球団を作り試合をできたり

一人の選手にフォーカスしメジャーリーグで戦っていく事が出来たり、オンライン対戦で世界中のプレイヤーと試合する事が出来たりと野球ファンの方にとっては何ともたまらない一本となっています。

f:id:gamedojo:20210312153010j:plain

f:id:gamedojo:20210312153052j:plain

特に一人の選手のメジャーリーグ人生を体験できる点は選手を掘り下げることができるので、自身のお気に入りの選手でプレー出来るのはかなり面白い点ですよね!

そして何よりPS5での実装との事でめちゃくちゃリアルに表現された選手の表情や球場の風景更にはPS5のコントローラーで実装された「ハプティックフィードバック」による振動で、正に一球一打のインパクトを感じられ深い没入感でプレーできます。

ワーウルフ:ジ・アポカリプス

f:id:gamedojo:20210312151957j:plain
続いてご紹介させて頂くのがワーウルフ:ジ・アポカリプスです。

今作の大きな特徴の一つが狼人間となりダークファンタジーな世界観を楽しめるという点。

そしてプレイヤーは人間である「ホミッド」

狼である「ルーパス

人狼の「クリノス」

3つの姿を切り替えながら戦っていくアクションRPGゲームとなります。

なのである時は人の姿となりコンピューターを操作したり、コミュニティに潜伏していたりと人間としての行動を行え

またある時は狼となりマップの探索や人では入れない所への侵入、敵から隠れてのステルス行動をしたり

またある時は人狼となり強靭な肉体で豪快に敵を倒していったり臨機応変に3つの姿を操り操作していく事が出来ます。

人に戻ったり狼になったり人狼になったりとこの人狼の変身アクション

特に狼での探索やステルスと人狼でのド派手なアクションは今作を楽しむ上での大きな特徴と言えるのではないでしょうか?

f:id:gamedojo:20210312153259j:plain

f:id:gamedojo:20210312153307j:plain


そしてアクションだけでなくストーリーも
多種多様な人間関係が描写され奥深くなっています。

主人公であるカハルはかつて怒りにのまれ仲間を手にかけてしまった事から一人で旅を続けており、そんな旅の途中で仲間達の危険を知り仲間達を救う為に再び古巣に戻る事になります。

腐蝕や滅亡の象徴とされる「ワーム」により衰弱した世界を救う人狼正にダークヒーロー的な立ち位置なのも厨二心をくすぐられてしまいますね笑

JUDGE:EYES 死神の遺言Remastered

f:id:gamedojo:20210312152220j:plain

続いてご紹介させて頂くのがJUDGE:EYES 死神の遺言Remasteredです。

こちらはPS4で発売されていたJUDGE:EYESのリマスター版という事で秒間60フレームでの動作が可能なほかグラフィックもより美麗になり本編以外にもDLCパックも同梱されている様です。

そしてこのJUDGE:EYESというゲームではキムタクこと木村拓哉さんが主人公「八神」となり探偵としてとある事件を追っていくというのがメインストーリーとなるのですが、開発はあの龍が如くで知られるスタジオなので、個性あふれるキャラクター達シリアスで重厚なストーリーその中にも散りばめられたネタ要素龍が如くの世界観をキムタクを動かして遊べる事ができてしまいます!

f:id:gamedojo:20210312153515p:plain

なので龍が如くの様にストーリー以外にも街中にいるNPCからのサブミッションやマップ内のゲーセンでゲームが出来たり、賭け事が出来たり、中には大人なお店であんな事も出来てしまいます笑

そんな感じでかなり細かい所まで作り込まれやり込み要素も満点な今作ですが、八神のアクションシーンもメチャクチャカッコ良くカンフーを自己流にアレンジした神室町流」という体術で戦っていきます。

周りのオブジェクトを使ったり、スタイリッシュな肉弾戦を見れたり、クロバットな身のこなしでバッタバッタと敵を倒していく様は正に爽快!!

人間とは思えない強さでヤクザ相手にボコボコにしていきます。

f:id:gamedojo:20210312153613j:plain

そしてキムタクをキャプチャされているので作中でのボイスはキムタク

そしてゲームならではの様々な表情も垣間見れ、キムタクファンの方は一風変わった楽しみ方、そしていつもは見れないキムタクの一面を垣間見ることが出来るかもしれませんね笑

RETURNAL

f:id:gamedojo:20210217140348j:plain

最後にご紹介させて頂くのがRETURNALです。

かなり期待度の高いタイトルでしたが遂に4月末に発売されます!

そんなRETURNAL、特徴を表すならば「SFホラー要素のあるローグライクTPS」といった感じです。

まずは作品の雰囲気ですが舞台はとある惑星アトロポス

どことなく退廃的で不気味なフィールドと敵も異形のクリーチャーが登場していたりと

正にSFホラーな雰囲気を楽しめます。

f:id:gamedojo:20210312153727j:plain

f:id:gamedojo:20210312153750j:plain


そして今作のアクション面での目玉となる
ローグライクゲーム要素ですが、このローグライクというのは一般的なRPGゲームの様にマップやアイテム、敵の配置が決められておらず、プレイするごとにランダムに変更するという特徴のゲームジャンルです。

そしてRETURNALはローグライクTPSと謡われているので、主人公は死ぬ毎に復活しその死のループの中でステージやアイテムも毎回ランダムに形成され事となります!

こういった自動生成されるダンジョンを何度も死にながら攻略していくというゲームジャンルなので、アクションや戦闘を楽しむというローグライクゲームが多かったですが今作ではそのストーリーもかなり緻密に練られておりストーリーにも期待して下さいとの事です!!

f:id:gamedojo:20210312153940j:plain

なのでこのローグライクTPSの奥深いアクションは勿論ですが、危険溢れる未知の惑星を探索し死のループから脱出するというSFホラー要素満点なストーリーが好きな方はプレイ必須の一本です!

という訳で如何でしたでしょうか

2021年4月に発売されるPS5ゲーム5本を紹介させて頂きました。

高グラフィックな映像やPS5だからこそなせる没入感のあるゲームもあり4月も良作が盛り沢山でしたね!

【PS5/PS4】3月発売の注目ソフト

【PS5/PS4】3月発売の注目ソフト

f:id:gamedojo:20210227145346j:plain

今回は2021年3月に発売される注目のゲームタイトルをご紹介させて頂きたいと思います。

PS5とPS4でプレイできる作品の中でネットでも特に面白そうだと話題となっているタイトルを厳選したので、ご購入の際の参考になればと思います!

 

↓動画はコチラ↓良ければチャンネル登録も宜しくお願いします!

 

 

 

 

龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル

f:id:gamedojo:20210227145632j:plain

まず初めにご紹介させて頂くのが龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナルです。

今作はPS4で発売され大人気だった「龍が如く7」のインターナショナル版になります。インターナショナルという事で、外国語音声の追加や追加DLCがダウンロードされた状態の作品です。

そんな今作からは主人公も桐生一馬から「春日一番」に引き継がれ、ゲームシステムもアクションからRPGに変更従来の龍が如くシリーズとは一変、新要素がふんだんと盛り込まれている作品です。

f:id:gamedojo:20210227145513j:plain

桐生一馬

f:id:gamedojo:20210227145523j:plain

春日一番

そしてこのRPG要素がかなり面白く戦闘はターン制ながらにド迫力で楽しめますし、何よりゲーム内にちりばめられた「小ネタ」要素も盛りだくさんで適当に街中をフラついているだけでもかなり楽しむ事ができました。

シリーズ未プレイの方ですとヤクザが主人公という点でハマらなそうだというイメージを持たれる方も多いかもしれませんが、今作は特にパロディネタだったりヤクザなのに何ともシュールで笑える展開も多いので、シリーズのデビュー作にもおすすめの作品と言えます。

PS4版からの引継ぎなどはできない様なのでまだプレイしていないという方は、この機会にぜひPS5で最新作にしてまったく新しい龍が如くプレイしてみてはいかがでしょうか?

クラッシュ・バンディグー4 とんでもマルチバース

f:id:gamedojo:20210227145651j:plain

続いてご紹介させて頂くのがクラッシュ・バンディグー4とんでもマルチバースです。こちらは既にPS4版で発売されていましたが3/12にPS5を初め他機種でも対応されました。

2021年でなんと25周年を迎えるクラッシュバンディグーシリーズですが、そもそもどんなゲームなのか?軽く説明させて頂くと

ジャンプやスピンを駆使して罠を掻い潜り敵を撃破してステージギミックを攻略していくといった、いわゆるマリオの様な3Dアクションゲームです。

そして最新作に当たる今作ではシリーズファンは懐かしさを感じつつも、新しくなったクラッシュバンディグーを楽しめ、逆に未経験の方や3Dアクションが苦手な方用にもイージー難易度が用意されているので、どなたでも楽しめる内容になっています。

操作や画面下に落ちると1発アウトの基本ルール、何とも絶妙な難易度のステージ構成も従来のまま引き継がれており、この罠も分かっていてもついつい引っかかってしまう様な所にあるので何度も挑戦したくなってしまいます。

なのでお馴染みのあのクラッシュバンディグーを楽しみたい方は、従来の残機制である「レトロ」。

初プレイで腕に自信のない方は、残機制限が無くチェックポイントで復活される「モダン」

それぞれ好きなプレイスタイルを自由に選べます。

お友達やご家族なんかともワイワイと楽しめる事間違い無しの一本です。

マグラムロード

f:id:gamedojo:20210227145734j:plain

続いてご紹介させて頂くのがマグラムロードです。

今作は「魔剣創造アクションRPGという謳い文句が特徴のアクションRPG作品となります。

かなり癖のある設定なので好き嫌いは別れそうですが、「魔王」「勇者」「魔剣」「婚活」目玉とも言える今作ならではなゲームシステム。

さらに奥深いバトルや収集によるやり込み要素とネットでもかなり期待度は高そうです。

そんなマグラムロードの主人公は、かつて名を轟かせていた最凶の魔王キルリザーク。

こちらは男性キャラと女性キャラ、両性別用意されておりどちらも紅い瞳に赤い髪で何とも秀逸なデザインです。

f:id:gamedojo:20210227145826j:plain

f:id:gamedojo:20210227145830j:plain
そんな魔王ですが永い眠りから目を覚ますと
なんと絶滅危惧種に設定されています。

そこで自身の完全復活を目指して仲間と共に魔剣をクラフトしていったり、絶滅を回避するために勇者相手に婚活をしたりとかなり面白そうな要素が盛り込まれています。

中でもこの勇者と魔王の婚活は目新しいですよね!

実際に選択肢の中から会話をしていき、時にはデートする事なんかも出来てしまえる様です。

そんな目新しい要素もありながらバトルシステムも奥深く、今作では魔獣を使う事で有利に戦いを進めることができます。

魔獣にはタイプやサイズ弱点に耐性などが設定されておりクラフトした魔剣と魔獣を上手く掛け合わす事で、弱点を補ったり強みを活かしたり特殊効果が付随したりするので、この魔剣と魔獣の掛け合わせも勝負の一つのカギですね。

そして収集要素も魅力の一つです。

先程の魔剣やアイテムの収集は勿論ですが今作では魔王以外にも絶滅危惧種がおり、お楽しみ要素として彼等を見つける事もできます。

王道のRPG要素あり!

収集によるやり込み要素あり!!

そして何とも気になる魔王と勇者の婚活というラブコメ要素あり!!!

全く新しいRPGジャンル「魔剣創造アクションRPG」はプレイ必須ですね。

バランワンダーワールド 

f:id:gamedojo:20210227145858j:plain

続いてご紹介させて頂くのがバランワンダーワールドです。

こちらはスクエニから発売される新作3Dアクションゲームとなります。

そして「舞台ミュージカル」がモチーフにされた斬新な設定が特徴です。

そんな今作の舞台となるのが人々のポジティブな記憶や思い、ネガティブな悩みや不安と様々な感情が入り混じった不思議な心象世界「ワンダーワールド」

プレイヤー達はそんなワンダーワールドで壮大な冒険していく事となるのですが、ワンダーワールドの住人達が持つ不思議な衣装を纏う事で、空を歩く事が出来る様になったり、時を止める事が出来る様になったり様々な能力を使う事が出来るそうです。

そしてその数は何と80種類以上かなり楽しめそうですね!

そして嬉しい事に二人プレイにも対応!

それぞれの衣装の能力を組み合わせることでひとりの時とは違う道を進む事が出来ます。

他にもクリアする事で障害物を壊せるバランチャレンジ。

衣装の能力を駆使して戦うボスバトル様々な要素が用意されている様です。

ボスバトルをクリアする事でミュージカルを見れるなんて演出も用意されています。

この可愛らしいキャラデザインやポップな世界観には早くも期待に胸が躍ってしまいますね!

そんなバランワンダーワールドはPS5,PS4,Nintendo Switch,X Boxシリーズ,PC版で無料体験版がプレイできるので、気になる方は是非プレイしてみる事をオススメします!

体験版では第1章,第4章,第6章と3つの章をプレイする事ができます。

無料ですし幅広いハードに対応しているのですが、やったら最後、、、

絶対に買いたくなる体に改造されてしまうので覚悟して遊んでみてください笑

IT Takes Two

 

f:id:gamedojo:20210227150016j:plain

 

最後にご紹介させて頂くのが IT Takes Twoです。

今作は「ロマンティックコメディ」というコンセプトが掲げられたアクションアドベンチャーゲームとなります。

プレイヤー同士協力し合ってストーリーを進めていく事ができ、そして二人でのプレイを前提として開発されているのでよくある「二人で協力プレイ!」と言っているのに

2Pはオマケ程度なんてことはなく、常に協力して冒険をしていく事が出来ます

そしてひとりゲームを購入するとなんとフレンドは無料で参加可能!

おひとり様には残酷な程にとことん二人プレイを想定されていますね。。

そんなIT Takes Twoでは父親のコーディ母親のメイ娘のローズといった3人の家族がメインキャラクターとなっており、離婚寸前の夫婦の姿を悲しむローズが二人に見立てた人形を作るとある日その人形が命を宿し幻想的な世界を旅する事に。

プレイヤーはこの「離婚寸前の夫婦」という訳アリ過ぎる二人に見立てた人形を操作し

協力して進んでいく事となります。

なのでご夫婦やカップルの方は勿論ですが、何だったらちょっと気になるあの人やあの子を誘って一緒にプレイしてみてもイイ感じかも?しれませんね!

プレイヤー達は離婚寸前の夫婦であるコーディとメイを操作し愛を取り戻すことができるのか?

正に「ロマンチック」な体験を楽しめるのは今作ならではの魅力ではありますし、何よりお互いの大切さにも気づける様な温かいストーリーだそうなので、奥様や彼女さんがいらっしゃる方はいざという時のケンカの仲裁用に一家に一台は置いておきたいですね笑

という訳で如何でしたでしょうか?

2021年3月に発売されるPS4,PS5ゲームのおすすめ5タイトルでした

3月は人気タイトルの続編もありながら完全新作のタイトルが多い印象でしたね!

特にバランワンダーワールドやマグラムロードIT Takes Two

個人的に完全にノーマークだったのですがどれもすごく面白そうなので、この辺は購入してプレイしてみたいと思います!

PS5でおすすめの注目ホラーゲーム10選

PS5でおすすめの注目ホラーゲーム10選

 ↓動画はコチラ↓面白かったらチャンネル登録も宜しくお願いします!!


【PS5】おすすめのホラーゲーム10選

 Five Nights at Freddy’s: Security Breach

f:id:gamedojo:20210225171920j:plain

まず初めにご紹介させて頂くのがFive Night at Freddy’S:Security Breachです。

今作はインディーズゲームではありますが、海外ホラー要素満点な世界観コアなゲーマーの間では人気のゲームです。

そんなFive Nights at Freddy’sシリーズではプレイヤーは夜間警備員になり、監視カメラやライトを駆使して不気味な人形等の襲撃から生き延びていく事となります。

人形から逃げるという展開ではチャッキーでお馴染み、映画「チャイルドプレイ」の様なスリルを味わえますし、、

f:id:gamedojo:20210225170252j:plain

トレーラー映像でも確認できていた、寂れた遊園地やテーマパークといったステージ、そして命を賭けたデスゲームの様なものは、映画「SAW」シリーズの様な雰囲気も楽しめます!

日本で発売されているホラーゲームといえば、ゾンビだったり化け物と戦うゲームや幽霊を相手に逃げるといったジャパニーズホラー要素のあるゲームが多いですが、今作では海外のホラー映画のあの世界観を存分に楽しめるゲームとなっています。

そしてまた「夜間警備員」という設定も特徴的コレがより恐怖感を倍増させますよね?

僕だったら真夜中にたった一人で遊園地やテーマパークは絶対に行けないので、Five Nights at Freddy’sでスリリングなホラー体験を楽しみたいと思います!

リトルナイトメア2

f:id:gamedojo:20210225172050j:plain

続いてご紹介させて頂くのがリトルナイトメア2です。

タイトルからも分かる通りに今作はリトルナイトメアの続編となる作品です。

そして今作では「電波塔に支配された世界」を舞台にミニマムサイズの主人公モノ相棒であるシックスとを操作していくので、一見するとホラーゲームには見えませんが、暗くゴシック感がありダークな雰囲気のステージや、人形を思わせる様な不気味な姿をした敵と実際にプレイしてみると結構怖いです笑

f:id:gamedojo:20210225172202p:plain

f:id:gamedojo:20210225172232j:plain

このハラハラ感も今作では他のホラーゲームとは少し異なっていて、メチャクチャキモイ敵が襲い掛かってきたり、いきなり現れて脅かしてくるといった様なものではなく既に先に待ち構えている敵から、見つからない様に逃げたり通り抜けたり時には隠れてやり過ごしたりと、基本的に常に見つからない様に隠れながら慎重に進んでいかないといけないのです。

なので「Dead by Daylight」だったらキラー側よりサバイバー側が好きだよ!なんてマゾ気質があるかも?しれないプレイヤーさんはすごく楽しめるかと思います笑

またそれだけではなくフィールドの探索や、ギミック解除の謎解き要素そして小さな二人が手を取り合って協力している姿はなんとも可愛らしいので、ゲームをしていても「怖い」というだけではない世界観が特徴的ですね!

そんな今作は一応リトルナイトメアの続編ではあるので、より深く理解したいという方は、リトルナイトメア、リトルナイトメア2が同梱された「リトルナイトメア1+2バンドルエディション」こちら発売されているのでそちらもおすすめですね!

BACK 4 Blood 

f:id:gamedojo:20210225172448j:plain

続いてご紹介させて頂くのがBACK 4 Bloodです。

今作では一人称視点で繰り広げられるFPSアクションと、4人のプレイヤーが協力してゾンビの大群に立ち向かう映画さながらのサバイバル体験を楽しむことができます。

過去に出ていた作品ですと「レフト4デッド」やWorld War Z」の様なゲームシステムですね!

そしてキャラクター毎に定められたユニークなスキルを使って様々なゾンビを仲間達と協力して倒していくアクション要素と道中では武器やアイテムを拾い進んでいくサバイバル要素により、よくあるゾンビゲーとは一風変わったサバイバルアクションを楽しめます!

このゾンビの大群相手に4人で協力して戦うという共闘アクションが面白く、仲間内でも前衛や後方支援等とポジションが決まっておりあの映画とかでよく見るハンドサインを駆使して特殊部隊になったかの様な気分を味わえてしまいます笑

また同じ武器でもレアリティが設定されていて、武器の選定というハクスラ要素やキャラクター毎の成長要素もあるのでやり込みもバッチリですね!

バイオハザードVILLAGE

f:id:gamedojo:20210217140429j:plain

 続いてご紹介させて頂くのがバイオハザードヴィレッジです。

バイオハザード7の続編となるので今作も3人称視点で繰り広げられていたアクション要素の強いバイオから一転、かなりホラー要素の強い作品であると思われます。

そして時系列的にもバイオ7の続編にあたるので、ファミパンおじさん」に「虫ババア」「ナチュラサイコパスというとんでもない一家から逃げ延びた主人公のイーサンとミアの数年後が描かれています。

f:id:gamedojo:20210225172613j:plain

f:id:gamedojo:20210225172626j:plain

f:id:gamedojo:20210225172726j:plain

そんな今作の舞台となるのが不気味な城とその周辺の村です。

村や城の雰囲気からはバイオハザード4に近しいものを感じられ、今作もただのゾンビを相手にしていくよりかはまた新たなウイルスや生物兵器戦っていくのかもしれませんね!

f:id:gamedojo:20210217140540j:plain

そしてトレーラー映像では、バイオシリーズのメイン主人公の一人でもあるクリスがイーサンたちとは敵対している様にも見えたのでそのストーリーも気になりますが、やはりバイオ作品初となるPS5版を見越して開発した作品という事でどれだけ怖くなっているのか?

ホラーゲーム好きは期待せずにはいられませんね!!

とはいえ前作からの一人称視点により、バイオ7では最初の小屋に入るのにすら小一時間掛ける程ビビリ散らかしてはいたので楽しみな反面恐ろしくもあります笑

またバイオシリーズ未プレイという方でも、直接的な繋がりがあるのは7のみなので

デビュー作にももってこいですね!

夕鬼

f:id:gamedojo:20210225172846p:plain

続いてご紹介させて頂くのが夕鬼です。

タイトルからもなにやら和風ホラー感が伝わってきますが今作の舞台となるのが1990年代の日本。

そしてプレイヤーは夕焼けに染まる異世界に連れ去られてしまった少女を操作し化け物から逃げながら、学校や病院古ぼけた日本家屋からの脱出を目指していく事となります。

トレーラー映像では夕焼けに染まる教室で化け物から逃げる様子が見られます。

f:id:gamedojo:20210225173027j:plain

f:id:gamedojo:20210225173041j:plain

響き渡るヒグラシの鳴き声、一人称視点で繰り広げられるリアリティあるフィールド。

夜は夜で怖いですが、この夕方という設定もどことなくノスタルジーな雰囲気を持ちつつもより不気味さを増していますね!

f:id:gamedojo:20210225173050j:plain

そんな夕鬼は前半と後半の2パートに別れておりそれぞれ目的が異なります。

前半では脱出に必要なアイテムを探す「かくれんぼ」の様なパート。

後半では入手したアイテムで脱出を試みる「鬼ごっこの様なパートです。

しかし主人公は小学五年生の少女なので敵を倒すことはできません。

唯一の抵抗手段である「隠れる」を使って敵から隠れてやり過ごしたり、身を隠しながら通り過ぎたり、時には意を決して走り抜けたりと不気味な化け物とフィールドからの脱出を目指していきましょう!

The Sinking City

f:id:gamedojo:20210225173152j:plain

続いてご紹介させて頂くのがThe Sinking Cityです。

今作はホラーゲームには珍しくガッツリとオープンワールド型のホラーゲームとなっていて、主人公は探偵のチャールズという中年男性です。

そしてクトゥルフ神話というので知られているらしい「H・P・ラヴクラフト」という人の小説作品にインスパイアされているらしいです。

かなり投げやりな解説ですが、僕はいかんせん読書はせずにゲームばっかやってるのでちょっと存じ上げませんでした、、

博識な方ならご存じかもしれないのでよければ教えてください笑

ですが実際にプレイしてみた所、小説が元になっているだけあって単に怖いだけではなくサスペンス要素もあり、

「こいつ本当はどんな人物なんだ?」「これはどういうことだ?」と先が気になる展開でかなり没入感がありました。

僕はPS4版をプレイしたのですが、映像も美しくそして作品全体を通してどことなくゴシックでダークな雰囲気があったので、退廃的な世界観が好きな人にはおすすめです!

そして先ほど少し触れましたが元々はPS4で発売されていましたが、2月19日よりPS5版も登場!

そして値段も¥5,000円程度と良心的で、そこからさらにPS+加入者であれば2021年3月5日まで30%で購入できるという事で今回ご紹介させて頂きました。

この値段で遊べてしまうのはかなりコスパが良いので、是非プレイしてみてはいかがでしょうか?

Atomic Heart

f:id:gamedojo:20210225173254j:plain

続いてご紹介させて頂くのがAtomic Heartです。

今作は一人称視点で繰り広げられるかなりアクション要素の強いホラーゲームとなります。

社会主義国家旧ソビエド連邦の絶頂期時代が舞台と、戦争がテーマとなったFPSゲームの様な時代背景になっています。

しかしそこで戦うのはプレイヤー同士でも敵国兵士でもなく異形の化け物達

昆虫の様な姿をした敵もいれば何なのかも分からないキモイ敵も出てきます。

そして主人公は「特殊エージェントP-3」となって突如通信が途絶えた秘密研究施設「3826」に単身調査に乗り込んでいくという所から物語は始まります。

今作での戦闘は銃撃だけでなく手にした近接武器で敵を倒していたり、何やら超能力の様な特殊能力を使って戦う事も出来る様です!

ド派手なアクションのホラーゲームを楽しみたい!けれども従来の様なガンアクションオンリーは少し飽きてしまった、、

なんてプレイヤーさんがいたら是非プレイしてみてはいかがでしょうか?

RETURNAL

f:id:gamedojo:20210217140348j:plain

続いてご紹介させて頂くのがRETURNALです。

ホラー×SFという異色の組み合わせ。

そしてプレイ毎(今作では死ぬごとにですが)マップやダンジョンが新たに作られていくローグライクゲーム」要素と、三人称視点でのガンアクションが組み合わさりローグライクTPS」という新感覚のホラーアクションを楽しめます!

そんな今作は「無限ループをくり返し惑星の謎を解き明かす」というコンセプトがあり、プレイヤーは危険に満ちた惑星で終わる事のないループに閉じ込められた主人公「セレーネ」を操作していきます。

そしてこの惑星には異形の化け物がおり、生き残るために戦い、幾度となく死んで、そして蘇る。

この無限ループの中で攻略方や打開策を模索し進んでいきます。

そしてこの死に戻りをしていくので必然的にロードのタイミングも増えてはきますが、PS5の超高速ロードで瞬時に戦闘に戻る事が出来ると開発の方から言われているので、むしろ休む暇なく死にまくれそうですね笑

 GhostWire:Tokyo

f:id:gamedojo:20210217135535j:plain

続いてご紹介させて頂くのがGhostWire:Tokyoです。

今作は人類がほぼ消失した東京を舞台に、異形の姿をした敵と戦っていくアクションホラーです。

トレーラー映像では人っ子一人いない渋谷を舞台に不気味な姿をした敵と戦っていたり、現実の渋谷には無い謎の鳥居があったりと、近未来感もありつつどことなく和風ホラーな要素も感じられます。

f:id:gamedojo:20210217135757j:plain

そして少し脇道に逸れ路地裏を通る事が出来たり、昔ながらの屋台や商店街なんかも確認できます。

この舞台となる東京も渋谷だけなのか?オープンワールドの様に展開されており

他の23区内や他県にもいけるのか?はかなり気になる所ですね!

そんな今作の目玉はそのロケーションだけではなく、アクションも大きな特徴の一つです。

プレイヤーは銃撃や近接格闘で戦うのではな霊能力を駆使して戦っていくようです。

炎や氷を扱っているので実際は超能力というよりかは魔法の様なイメージが近しいです。

そして一人称視点なので迫力も満点!

この超能力も魔法の様な攻撃以外にも、陰陽師みたいな術式や結界術とか使えたら

個人的には胸アツなんですがそこはプレイしてみてのお楽しみですね!

Martha Is Dead

f:id:gamedojo:20210225173759j:plain

最後にご紹介させて頂くのがMartha Is Deadです。

今作は映画さながらの心理スリラーが描かれる本格ホラーゲームです。

物語は双子の姉妹の一人「マーサ」が謎の溺死を遂げた事から始まるという事しか明かされておらず、トレーラー映像では不気味な人形劇と美麗なグラフィックでの映像が交互に視聴でき、最後は女性の生首らしきものも確認できます。

そして1944年のイタリアが舞台とされておりこの時代の背景には連合軍とドイツ軍との激しい争いがあり、ホラーやオカルト要素に戦争と作品全体を通してかなり重い内容にはなってきますが、その分映像で驚かしてくるといった様な怖さではなく真相が分かるにつれジワジワと訪れる恐怖なんて風に例えられてもいます。

いまだ情報も少ないのですが現段階でもかなり怖そうで引き込まれる世界観なので、本格派なホラーゲームとしてはかなり期待できる作品ではありますね!

 

という訳で如何でしたでしょうか?

PS5で発売される大注目なホラーゲームをまとめて10本ご紹介させて頂きました!

一口にホラーゲームと言ってもアクション要素の強いものや、敵から逃げ隠れするスリリングなもの、そしてサスペンスな要素も混じった大人向け?なものもあったりと選り取り見取りでしたね!

では最後までご視聴頂きまして本当にありがとうございました!

それではまた次回!

PS5で遊べる注目オープンワールドゲーム10選

PS5で遊べる注目オープンワールドゲーム10選

 

ホグワーツレガシー

f:id:gamedojo:20210225161602j:plain

まず初めにご紹介させて頂くのがホグワーツレガシーです

ホグワーツと聞いてピンと来た方もいるかもしれませんが、こちらはあの世界的人気を誇る魔法ファンタジー映画ハリーポッター」のゲームです。

1800年代のホグワーツ魔法学校が舞台となっているので、ハリー達が通っている時代よりも時系列的にはかなり昔になってくるのかなと思います。

なので作中の主人公ハリー・ポッターその親友であるロンやハーマイオニーライバルのマルフォイといったお馴染みのキャラクターの姿は確認できていないので、残念ながら今作での登場はないのかもしれません。

しかしトレーラー映像を見てみるとあのホグワーツの校内を自由に散策出来たり、魔法学の授業を受けていたりホグズミードが映っていたりと正にホグワーツ魔法学校の生徒体験を楽しめる様です。

f:id:gamedojo:20210225161630j:plain

さらに作中に登場していたヒッポグリフに跨り空を飛んでいたり、ディメンターの姿が見えたり

ダンジョンを探索していたりと広大な魔法世界を自由気ままに散策出来てしまいます。

f:id:gamedojo:20210225161657j:plain

エゲつない程の超美麗なグラフィックで再現される魔法世界は、原作ファンはもちろんですがストーリーも独立していると思うので見た事が無いっていう方もプレイ必須です。

そしてあの組み分け帽子のシーンも再現されていたので我々プレイヤーも決めてもらえるかもしれません。

f:id:gamedojo:20210225161723j:plain

やはり僕はグリフィンドールに入りたいのでプレイするときには「スリザリンはヤダ」と呪文のように呟きまくりたいと思います笑

皆さんも何処の寮が良いか良ければコメントで教えてください!

Horizon 禁じられた西部

f:id:gamedojo:20210217141121j:plain

続いてご紹介させて頂くのがHorizon 禁じられた西部です。

Horizonシリーズといえば文明崩壊した自然豊かな広大なオープンワールドに、機械獣という獣の様な姿をした機械がはびこっており、そんな今作の舞台となるのがアメリカの西部。

自然に囲まれとてもアメリカには見えませんが、この大自然×機械」が上手く融合した世界観が特徴です。

f:id:gamedojo:20210225161908j:plain

そして前作に当たるHorizon Zero dawnはその完成度の高さと作り込みで人気を博しましたが、続編となる今作も、やはり期待せずにはいられません。

そしてそんなHorizonシリーズで主人公を務める「アーロイ」は銃だったり剣を使う訳ではなく主に弓矢を使って戦っていきます。

なので大自然を守るハンターといったイメージですね。

f:id:gamedojo:20210225161950p:plain

そしてそんなアーロイですが今作のトレーラーでは水中を移動するシーンも見られ、その中には水没都市の様なモノも見えるのでもしかしたら水中での探索、そして水中戦も楽しめるのかもしれません。

さらに前作には登場していなかったキツネやヤドカリ、鳥といった自然生物たちの姿も見えるのでその生態系の変化も垣間見えます。

f:id:gamedojo:20210225162010j:plain

そしてトレーラーに写るヤドカリがリアル過ぎだろ!と思ったのは僕だけじゃないはず。。。

 黒神話:悟空

f:id:gamedojo:20210225162117j:plain

続いてご紹介させて頂くのが黒神話:悟空です。

こちらは中国の制作会社が開発した西遊記をモチーフにされたオープンワールドゲームで、いわば中華風ダクソとも呼べるゲームです。

主に海外で話題となっているタイトルなので日本ではまだ知らないよって方も、もしかしたらいらっしゃるかもしれませんが2020年8月に欧米版のトレーラー映像が公開されて以降約半年で800万回を超える程再生されていました。


Black Myth: Wukong - Official 13 Minutes Gameplay Trailer

そんな口コミで話題騒然となっている黒神話:悟空ですが今作の最大の特徴にして目玉となるのが、孫悟空を操作していく事が出来るという点です。

今作の孫悟空は半人半猿の様な見た目をしており、如意棒を操り攻撃していたり筋斗雲に乗って移動していたり分身の術を使っていたり変化の術で他の生物に変身していたりとスーパーサイヤ人になる以外は様々な能力を使う事が出来るようです笑

f:id:gamedojo:20210225162107j:plain

f:id:gamedojo:20210225162247p:plain

f:id:gamedojo:20210225162250j:plain

そして開発者の方によると、10年以上前から構想されていたそうでそのスケール感の大きさは期待せざるを得ないです。

公開されたトレーラー映像を見てみると倒した敵の武器の様なモノを入手でき、その敵の力を使う事が出来るようです。

回避やパリィアクションも確認でき、このド派手なアクションで敵を倒しどんどん悟空を強化。

そしてより強い敵に挑むというソウルライクゲームの様なバトルシステムの様ですね。

発売時期や詳細なども未だ不明な部分が多いですが、早くもネットでは

「これは絶対神ゲー確定だ」とか「早く遊びたい」「悟空もそうだけどボスのデザインも良い」ゲームの世界観やアクション、デザイン等全般を通して期待されまくっていてハードルはブチ上がっている様です。

しかし長年ソシャゲ開発に縛られ、ある意味嫌気がさしていたというエンジニアさんが僅か数人から開発が始まったらしくそんな男の意地というかロマンというかが詰められている作品だと思うので、きっと容易く超えてくるだろうと期待しています。

約束された神ゲー黒神話:悟空でした

PROJECT ATHIA

f:id:gamedojo:20210225162337p:plain

続いてご紹介させて頂くのがPROJECT ATHIAです。

スクエニが手掛けるAAA級の超ビッグタイトルという事で心待ちにしている方も多いのではないでしょうか?

主人公となるのは女性で、トレーラー映像では彼女の軽快なアクションや広大なオープンワールドを走り回り魔法の様なもので木の根を操る姿も、、

そして不気味なモンスターや巨大なドラゴンの姿も確認できるので、スクエニらしいファンタジー要素の強い作品になりそうです。

発売時期は2022年の1月と少し先の予定なのでまだ情報は少ないですが間違いなく過去最高峰のオープンワールドゲームになるといっても過言は無いと思うので続報を気長に待ちましょう!

イモータルズフィニクスライジング 

f:id:gamedojo:20210225162357j:plain

続いてご紹介させて頂くのがイモータルズフィニクスライジングです。

リアルな世界観の多いオープンワールドゲームですが今作は3Dアニメーションで展開。

そしてギリシャ神話をモチーフにされており作中では「サイクロプス」や「ミノタウロスメデューサ」といったモンスター達との戦闘。

そして「アキレスの剣」「ダイダロスの翼」とギリシャ神話に基づいたアイテムも登場したりととてもファンタジー要素の強い作品です。

そしてアニメーションタッチの広大なオープンワールドを旅したり、謎解きもあったり、チュートリアルが終わればどこからでも自由に散策が出来たりとゼルダの伝説ブレスオブザワイルドを

ほぼパク...

オマージュしてそっくりな勢いで近いです!

f:id:gamedojo:20210225162529j:plain

しかしゲームシステムや、全体的な雰囲気で近しい所は多いですが当たり前の様にリンクやゼルダのキャラは出てきません!

今作でのキャラクターは、ギリシャ神話の登場人物たち。

あの今いちピンと来ない覚えづらい名前の神々なので、それにより中々没入できなかったなんて声も挙がっていました。

そしてキャラデザも個人的にはなんか絶妙に可愛くないと感じました。

f:id:gamedojo:20210225162531j:plain

それでも広大なオープンワールド好き勝手に探索し敵を倒してキャラを強化してと、かなり自由度が高くやり込み要素もすさまじいので何だかんだでドハマってはいました!!

ゼルダの伝説の様な雰囲気でブレスオブザワイルド同等の広大なオープンワールドギリシャ神話をモチーフにしたキャラやストーリーで展開される

コレらを聞いて面白そう!と感じた方は絶対にハマると思うので是非プレイしてみる事をおすすめします!!

サイバーパンク2077

f:id:gamedojo:20210225162604j:plain

続いてご紹介させて頂くのがサイバーパンク2077です。

詳細解禁時から話題騒然となっており、発売後はそのバグの多さそれによる返金対応がなされたりと何かと話題騒然だった今作。

しかしゲームとしての完成度は非常に高くさらに作中ではハリウッド俳優であるキアヌ・リーブスが登場していたり、サイボーグ改造の手術痕やボディピアスの設定など細かいキャラクリ要素。

f:id:gamedojo:20210225162832j:plain

舞台となる「ナイトシティ」の作り込みも近年のゲームではトップレベルに作り込まれていました。

そしてサイボーグへの改造が当たり前となった近未来都市で繰り広げられる重厚なストーリーはかなり面白いです。

そんな「近未来」「アウトロー」「SF」「サイバーパンク刺さる人にはブッ刺さる世界観が特徴の今作ですが、その作り込みもエゲつないです。

都市部では活気とした街の風景が楽しめますが、少し路地裏に入ればチンピラがたむろっていたり、都市部から離れると人が少なくなっていたりとまるで本当にこのナイトシティにいるかの様なリアリティを感じられる程です。

f:id:gamedojo:20210225162806j:plain

さらに目玉となるのはそれだけではなくアクションも秀逸。

一人称視点で繰り広げられていますが銃撃戦のみならず、刀やバットなどを用いた近接格闘や、ステルス戦闘で気づかれる事無く制圧する事も可能。

さらにこのステルス戦闘の際は「ウォッチドッグス」の様に監視カメラや電子機器をハッキングしてスリリングなステルスを楽しめます。

そして武器のハクスラ要素やキャラクターの成長要素、さらには超豊富なサブミッションが用意されているので、やり込み要素も十分です!

超リアルに作り込まれたアウトローな近未来都市ナイトシティ

そこで繰り広げられる銃撃アクションや近接格闘、そしてステルス戦闘は是非プレイ必須です!

PRAGMATA

f:id:gamedojo:20210225162943j:plain

続いてご紹介させて頂くのがPRAGMATAです。

こちらはカプコンの新作に当たる作品でディストピアと化した近未来の月面世界が描かれるアクションアドベンチャーと明記されており、近未来や月面世界ディストピアという単語、そしてトレーラー映像に出てくる宇宙服を着た人物からもかなりSF要素の強い作品であると思われます。

謎の少女や猫のホログラム、万有引力の様な力で突如上空に吸い寄せられたかと思ったら次の描写では月面に着陸していたり、この少女は何者なのか?他の人類はいないのか?一体何が起きたのか?と謎は深まる一方ですが、何やら不思議と興味惹かれるその世界観は神ゲーの予感がしてきますね!!

FAR CRY6

f:id:gamedojo:20210225162953j:plain

続いてご紹介させて頂くのがFARCRY6です。

人気オープンワールドゲームであるFAR CRYシリーズ最新作にあたる作品。

FARCRY6とはどんなストーリーなのか?

軽く説明させて頂くと、今作ではカリブ海に位置する熱帯の楽園「ヤーラ」が舞台となります。

しかし楽園とは名ばかりにこのヤーラでは秩序は失われゲリラ兵による革命活動の真っ只中。

そんなヤーラを独裁的に統治しているのがアントン・カステロ」という人物。

そして歴代作品でもゲームパッケージにはラスボスの姿が描かれているFARCRYシリーズなので、今作のラスボスとなるのがこのカステロと幼い頃から独裁者としての教育を受けている息子の「ディエゴ」がメインの敵。

そんな独裁親子を倒すためにプレイヤーはゲリラ活動に身を投じていく事となります。

おおまかなストーリーはこんな感じですがFARCRYシリーズのもう一つの魅力といえば圧倒的な自由度。

それは最新作も同様で山や森、浜辺等の様な大自然のフィールドも登場していますが今作からは新たに市街地も追加され、より戦闘に幅が出ている事が期待できます!

f:id:gamedojo:20210225163131j:plain

そしてそのマップの広さは過去作最大規模と言われています!!

オープンワールドゲームにとってこのマップの広さはかなり重要になってくるのでココは嬉しい所ですね!

アサシンクリードヴァルハラ

f:id:gamedojo:20210225163212j:plain

続いてご紹介させて頂くのがアサシンクリードヴァルハラです。

プレイヤーはアサシンとなりパルクールで街中を駆け回り、敵を暗殺し時には隠れてやり過ごすソーシャルステルス要素が人気のアサクリシリーズ。

しかし今作ではヴァイキングとなり宝を求めて広大なオープンワールド自由に探索できたり、海賊らしく略奪を行ったり、敵の拠点を集団で襲撃したりとかなりド派手な戦闘が特徴的です!

f:id:gamedojo:20210225163534j:plain

f:id:gamedojo:20210225163527j:plain

そしてヴァイキングがテーマとなっているので、従来のアサクリシリーズの様なステルスアクションで一人また一人と暗殺していくというよりかは、正々堂々真正面からの戦闘が多いイメージです。

なのでオープンワールドアクションRPGとしては「かなり完成度が高く面白い」「パリィなどのソウルライクアクションもありしっかりとしたアクションを楽しめる」アクション面での評価は高いながらも、

「一応暗殺要素はあるが従来の様なソーシャルステルス要素が薄れたのは残念」アサシンクリードシリーズファン達の中には不満が挙がったりと、賛否両論ではあるので従来のアサシンクリードの様な緊迫感あるステルスをメインに楽しみたいという方よりかは、ヴァイキングとなって派手な戦闘をメインにしつつも時には暗殺も楽しみたい!という方の方があっている印象でした。

しかしゲーム本来の完成度は素晴らしいので、シリーズファンはもちろん未プレイの方も一度試しにプレイしてみる事をおすすめします!!

スパイダーマン マイルズモラレス

f:id:gamedojo:20210225163611j:plain

最後にご紹介させて頂くのがスパイダーマンマイルズモラレスです。

今作はPS4で発売され大ヒットを記録したMarvel’s Spider-man」の続編にあたる作品で、過去作同様にニューヨークを舞台にスパイダーマンならではのウェブを使った移動、前作の主人公であるピーター・パーカーから今作では高校生のマイルズがスパイダーマンとなり、彼独自の電撃を用いたヴェノムアクション、そして様々なガジェットと正にプレイヤー自身がスパイダーマンとなってチンピラ共やヴィランズ達からNYを守っていくそんなヒーロー体験を楽しめます。

f:id:gamedojo:20210225163755j:plain

まずこのゲームの特徴が、ウェブスイングを用いた気持ち良すぎる移動方法

そして、爽快なアクションです。

勿論ストーリーもメチャクチャ面白かったのですが、何よりスパイダーマンをプレイして驚いたのがウェブスイングです。

NYの摩天楼をスパイダーマンとなって縦横無尽に飛び回る爽快感は、まずこのゲームでしか味わえないでしょう!

この移動シーンを見てやってみたい!と思った方も多いと思うのですが、ぶっちゃけそれだけでも買う価値がある程気持ち良いです。

f:id:gamedojo:20210225163830j:plain

さらにそれだけではなく今作から追加されたヴェノムアクションは、簡単なボタン操作で発動できるにも拘らずド派手で強力とアクションが苦手な方でも楽しめるようになっています!

f:id:gamedojo:20210225163911j:plain

そんなスパイダーマンマイルズモラレスですが、唯一ボリュームが少なめという点は気になりました。

ストーリーもDLCくらいしかなく、内容が良い分熱中していたらいつの間にか終わっていたなんてプレイヤーさんもいたとかいないとか?

そしてステージも前作同様にニューヨークが舞台となっており、目新しい変化も少なかったので、その辺も過去作をプレイしている方からすると、すこし物足りなく感じたのかもしれません。

 

 

という訳で如何でしたでしょうか?

PS5で遊べる注目のオープンワールドゲーム10本をまとめてご紹介させて頂きました!

お気に入りの1本は見つかりましたでしょうか?

是非これが面白そうだ!とかありましたらコメントで教えてください!

既に発売されているものは勿論ですが、今後もドンドンと新作のオープンワールドゲームが発売されるので凄く楽しみですね!






【PS5/PS4】2021年2月発売ソフト一覧

今回は2021年2月に新発売されるPS4、PS5の新作ゲームタイトルをまとめてご紹介させて頂きたいと思います。
戦国死にゲーあり!不気味な世界を探検するサスペンスアドベンチャーゲームあり!
ド派手なアクションゲームや、オープンワールドにストラテジーゲームと正に選り取り見取りのラインアップとなっています!

 仁王

f:id:gamedojo:20210217154633j:plain

ます初めにご紹介させて頂くのが仁王です。
こちらは2月4日にPS4、PS5両機器から販売されます。
そしてPS4からは仁王2の追加要素が網羅された「仁王2 Complete Edition」
PS5からは文字通り仁王のリマスター版となる「仁王Remastered」
仁王2のリマスター版となる「仁王2Remastered」
そしてこの2本が網羅された「仁王 Collection」3パターンが発売されます。
そしてリマスターという事で人気タイトルである「仁王」がパワーアップして帰ってきます!
そもそもこの仁王というのは高いゲーム難易度が特徴の、いわゆる死にゲーというジャンルになります。
そして今作の背景となるのは戦国時代
名だたる武将や妖怪達と激闘を繰り広げられます。
その世界観から戦国ダークファンタジーとも称され既に名作死にゲーとしても名高い作品です。
そんな仁王がPS5にリマスターされ元々綺麗だったグラフィックですが、リマスターによって4Kへの対応120fpsモードの実装ととにかく更に美麗となっています。
そして名前の通り死にまくるのが死にゲーなのでロード時間は重要です。
そんなロード時間もわずか3秒と爆速になっています。
PS4ではおよそ15秒ほどかかっていたものが3秒
これなら気軽に落命出来てしまいますね(笑)
しかしPS5持ってないぞという方でもPS4版の「仁王2 Complete Edition」を購入していればPS5版で遊ぶ際には無償でアップグレードが可能です。
そしてすでに「仁王2」を購入している人も本編は110円
DLCは各22円と破格でアップグレードが可能です
既にプレイした事がある方はよりパワーアップしたあの戦国時代を
未経験の方で仁王や死にゲーに興味があるという方はこの機会にぜひごプレイしてみては如何でしょうか?

 リトルナイトメア2 

f:id:gamedojo:20210217155753j:plain

続いてご紹介させて頂くのがリトルナイトメア2です。
電波塔に支配された世界に閉じ込められた「モノ」を操作していくサスペンスアドベンチャーゲームです
前作であるリトルナイトメアの続編になり過去が明らかになります
電波塔に支配された世界、紙袋を頭に被りこの世界に閉じ込められた主人公モノ
そんなモノと行動を共にする黄色いレインコートが特徴的な少女シックス
生徒を洗脳し感情を奪い人形にしてしまう恐ろしい敵ティーチャー
どことなく退廃的で個性派揃いのキャラクター達
そしてダークでホラー要素のあるゲームに見えますがその中にもデフォルメっぽいキャラやホラー要素だけでなく謎解き要素もあるので、バイオハザードキモいゾンビが襲い掛かってくる様なホラーゲームが苦手だという方にもおすすめのゲームです

キングダムカム・デリバランス

f:id:gamedojo:20210217155854j:plain

続いてご紹介させて頂くのがキングダムカム・デリバランスです
こちらはPS4からの発売となります
オープンワールドリアリティRPGというジャンルで中世のボヘミアが舞台となっています
主人公は不当に命を落としてしまった両親の仇を討つべく戦っていくという復讐モノ
神聖ローマ帝国の壮大な世界を自由に冒険する事が出来ます
そのグラフィックのレベルは高く超美麗
さらにそれだけでなく作中に登場する城や城跡といった造形物が中世時代当時のままの姿で登場しているというのも今作の特徴の一つですね
そんな歴史マニアは発狂する程に細部まで作り込まれたフィールドは探索しているだけでも面白そうですね!
中世という背景があるのでオープンワールドゲームでもアサシンクリード等の雰囲気が好きな人は同様に楽しめるかと思います
お値段は2,980円と破格
更に5つのDLCを含んだロイヤルエディションも5,980円とお買い得です

エンパイア・オブ・シン

f:id:gamedojo:20210217160015j:plain

続いてご紹介させて頂くのがエンパイア・オブ・シンです。
今作の舞台は1920年代に禁酒法という法律により闇がはびこるアメリカはシカゴが舞台です
プレイヤーは実在した有名なギャングであるアル・カポネ」を始め、異なるアビリティを持ち個性豊かな14人のマフィア組織のボス達から一人を選んで街の支配を目指していきます
マフィアらしく組織を拡大していく為に殺し屋や闇医者といった裏の世界の悪人達を仲間に引き入れたり、密造酒の生産やカジノ経営で経済を牛耳り敵対組織とは抗争をしていくというザ・マフィア体験を楽しめます
そんなエンパイア・オブ・シンの戦闘はターン制となります
この戦闘ではAPと呼ばれる行動数を示す数値を使って、移動や攻撃、監視やリロード、逃走と多種多様な行動から適切なものを選んで戦っていきます
クライムストラテジーというゲームジャンル
深い戦略性のある戦闘システムで敵対組織を倒して街を支配するという究極のマフィアバトルを楽しめるエンパイア・オブ・シンはPS4だけでなく、Nintendo Switchでも発売されるので任天堂信者も安心ですね!

ディストラクション オールスターズ

f:id:gamedojo:20210217160248j:plain

最後にご紹介させて頂くのがディストラクションオールスターズです
今作の発売は少し複雑で元々はPS5のローンチタイトルとして11月12日に発売が予定されていました
しかし2月への発売延期
そしてそれに伴い発売から2カ月間はPlayStation Plus加入者であれば無料でプレイが可能
既に予約購入をしてしまった人へはしっかりと返金の対応もされています
近年まれにみる良運営ですね
なのでPS5でPlayStation Plusに加入している人はとりあえずプレイしてみては如何でしょうか?
そんな太っ腹すぎるLucid Gamesから発売されるディストラクションオールスターズとは、自身の肉体とクルマを駆使して戦うオンライン対戦アクションゲームです
作中ではスタジアムらしき場所で行われる競技の様なイメージです
開発元からは「プレイヤーの皆様には破壊する楽しさを知ってほしい」と違う意味でブラック企業な発言をしていますが、正にその言葉通り
ド派手なアクションでクルマを破壊していく様は今からプレイするのが楽しみですね
さらに紙袋や変顔のマスクを被っていたりとド派手アクションをオンラインで楽しめるだけでなく
ユーモアな要素もあるので友達やご家族ともワイワイと楽しめる1本ですね

PS5で蘇る過去ハードの名作神ゲー5選

 

今回はPS5でリメイク、リマスターされる過去ハードの神ゲー5本をご紹介させて頂きたいと思います。PS4ソフトは勿論ですが、中にはPS3で発売されていたお宝タイトルもあるので是非お楽しみください。

目次

■GTA5

■JUDGE EYES:死神の遺言 Remastered
■仁王Remastered
龍が如く7 光と闇の行方
デモンズソウル 

GTA5

f:id:gamedojo:20210217154409j:plain

まず初めにご紹介させて頂くのがグランドセフトオート5です。
通称グラセフと呼ばれる今作は2013年にPS3で発売されて以降、PS4やPCも含めてその出荷本数はなんと1億本以上!
文字通り化け物級のビッグタイトルです。
そんなグラセフがPS5で復活とだけあって
「遂にグラセフ来るか」「またロスサントスに入り浸る毎日が来る」「グラセフ発売したらPS5買うぞ」と、発売を待ち望んでいるゲーマーも多い様です。
そもそもこのグラセフというのは、アメリカはロサンゼルスをモチーフにした都市ロスサントスを舞台に
窃盗、殺人、麻薬の密売、銀行強盗とあらゆる手を使って莫大な富を築き、稼いだお金を使って車やバイクは勿論、戦闘機やヘリを買ったり、超高級マンションを買ってみたり地下基地やマイオフィス研究施設をを買ったりと大金持ちへと成りあがっていくリアル人生ゲームの様なゲームです。
そんな圧倒的自由度のゲームシステムとストーリー
そして何よりオンラインプレイの充実度から、PS3PS4で大人気でしたが過去ハードにはなるので最近のゲームに比べると画質の劣化
広大なオープンワールドでのロード時間の長さ等性能の差が目立っていたのでPS5ではより高グラフィックで、ロード時間の短縮そして追加要素も盛りだくさんと目白押しです。
そんな全ゲーマー納得の神ゲーグラセフ5のPS5版の発売は、2021年の後半と今から発売が楽しみですね!

 

JUDGE EYES:死神の遺言 Remastered

f:id:gamedojo:20210217154618j:plain

続いてご紹介させて頂くのがJUDGE EYES:死神の遺言です。
人気シリーズ「龍が如く」とあの日本を代表するスター木村拓也さんとがコラボした様な作品です。
それもあって「キムタクが如く」と呼ばれる今作では元弁護士であり現在は探偵を生業とするキムタク扮する主人子「八神」となって舞台となる「神室町」で巻き起こった「眼球くり抜き殺人事件」の調査に身を乗り出していきます。
複雑なヒューマンドラマ、重厚なストーリーが特徴ですがキムタクが写っているのも相まって正に月9ドラマの様な仕上がりです。
そして如くシリーズ要素もふんだんに盛り込まれているので街中で話しかけられるNPCからのサブミッションもユーモアに飛んだものが多くオープンワールドゲームにありがちなただ同じことを繰り返すお使い感は薄いです。
そして実際に街中にあるお店や建物にも入る事が出来るので適当にフラついてるだけでも楽しめそうですね。
そんな重厚なストーリーと作り込まれたフィールドユーモアのあるサブイベントとやり込み要素も抜群なJUDGE EYESは4月23日¥1,980という破格で発売されます。
PS4版の評価はすこぶる高い1本だったのでまだ未プレイの方はこの機会に是非プレイしてみては如何でしょうか?

仁王Remastered 2月4日

f:id:gamedojo:20210217154633j:plain

続いてご紹介させて頂くのが「仁王」です。
PS4では戦国死にゲーとして人気を博しましたがそんな仁王がリマスターとしてPS5で発売されます
元々美麗だったグラフィックはよりパワーアップしロード時間も約5倍以上も早くなっています
その時間わずか3秒
死んだのか死んでないのか分からないくらいまでに爆速となっています
最近では聞きなじみのある「死にゲー」というジャンルですが、デモンズソウルやダークソウルといった元祖死にゲータイトルの様な重厚感のある戦闘というよりかは今作ではスタイリッシュな戦いが楽しめます。
そして戦国時代が背景となるので作中に登場するキャラクターは織田信長」を始め石田三成」や「本田忠勝」といった有名な戦国武将から

f:id:gamedojo:20210217154645j:plain

「鵺」や「ガシャドクロ」ヤマタノオロチ」の様な妖怪や空想上の怪物が登場しています。

f:id:gamedojo:20210217154709j:plain

この和風要素も今作独自の特徴ではあるので死にゲータイトルは遊びたいけど、死にゲーにありがちな中世な雰囲気が苦手、、、
という方にはおすすめの一本です

龍が如く7 光と闇の行方

f:id:gamedojo:20210217154745j:plain

続いてご紹介させて頂くのが龍が如く7です。
今作は龍が如く6までの主人公我らが兄貴「桐生一馬」に代わって「春日一番」が主人公を務めています。
更にアクションアドベンチャーからRPGに変更されていたり春日がドラクエ好きという設定から、今作ではハローワーク実際にある職業に転職をする事ができたり
出会ったヤクザが登録される「スジモン図鑑」と色んな意味で心配になる程のパロディーネタが存在しています。
前作に比べて大きく変化した所は多いですが「これはコレで面白い」「新しい龍が如くだ」とシリーズファンも納得の1本です。
ここまで聞くとコミカル要素が強い様に思われますが、手に汗握る展開と裏社会に生きるカッコイイ漢達の物語は流石龍が如くシリーズと言わざるを得ない仕上がりです。
そんな龍が如く7のPS5版はタイトルにあるインターナショナルの名の通りに海外版で発売された「Yakuza:Like a Drago」に日本版向けのアレンジが加えられています。
正直コレに関してはあまりメリットを感じる方はいないと思いますが海外版の音声で楽しむことが出来る様です。
他にも次世代機器によりフレームレートの安定グラフィックの向上が期待されるのでよりシームレスなヤクザ体験を楽しみたい方は是非プレイしてみてはいかがでしょうか?

デモンズソウル

f:id:gamedojo:20210217154758j:plain

最後にご紹介させて頂くのがデモンズソウルです。
こちらはPS5のローンチタイトルとして発表されていたのでご存じの方も多いかと思います。
「原点回帰」をコンセプトにPS3で発売されていた「デモンズソウル」からフルリメイクされた今作は、かつて遊んでいたプレイヤーも初めてのプレイヤーも楽しめる圧倒的な表現力で海外のゲームレビューサイトであるメタクリティックでは驚異の90点越え。
あまりの完成度の高さに感動したプレイヤーも多かったのではないでしょうか?
基本的なステージの作りやデザインは懐かしの原作から引き継がれているのですが、グラフィックの進化を比べてみると最早同じゲームタイトルとは思えない程の仕上がりです。
さすがにPS3のゲームと比較するのは酷な話ではありますがやはり一目瞭然
オブジェクトはより細部まで作り込まれて身にまとう甲冑や敵キャラクターもよりリアルに
中には「リアルになり過ぎてキモイ」と避難殺到してしまったボスもいたとかいないとか?
PlayStationゲーム史にも残る名作デモンズソウル正統な進化を遂げて帰ってきたPS5版デモンズソウル
ゲーマーならプレイ必須な1本!是非プレイしてみて下さい。
 

【PS5】2021年に発売!!期待大の神ゲー10選

今回は2021年に発売される神ゲー確定と言っても過言ではない程に

期待大なゲームソフト10本をまとめてご紹介させて頂きたいと思います。

 

目次

■GhostWire:Tokyo

■KENA Bridge of Spirits 

■鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚

■RETURNAL

■DEATHLOOP

■BIOHAZARD VILLAGE

■FF16

■ラチェット&クランク パラレルトラブル

■SCARLET NEXUS

■Horizon 禁じられた西部

■まとめ

 

↓紹介動画はコチラ↓


【PS5】2021年に発売!!期待大の神ゲー10選

 

 

 

■GhostWire:Tokyo

f:id:gamedojo:20210217135535j:plain

まず初めにご紹介させて頂くのがGhost Wire:Tokyoです。

今作の舞台となるのは東京

しかし現実世界の東京とは一風変わっており、なんと人口の99%が消失し

主人公はその謎を突き止める為、そして救うために強力な霊能力を駆使して

頭の無い女子高生や、のっぺらぼうの様に顔の無いサラリーマンといった

「超常」の敵と戦っていきます

f:id:gamedojo:20210217135757j:plain

 

f:id:gamedojo:20210217135811j:plain

ホラーゲームにありがちなゾンビだったり異形の化け物というよりかは

どちらかというと日本で語られる妖怪や幽霊等と思われる不気味な姿をした敵

そしてフィールドにある神社や鳥居から

古風で和風ホラー要素が感じられつつも超能力を駆使して戦っていく姿や

リアルな大都市東京の背景から次世代の雰囲気も感じられます

なので龍が如くシリーズの様に実際の東京をモデルとしたフィールドを探索しつつ

バイオショックの様なホラー要素のある一人称アクション

そして和風ホラーの要素と今作ならではの魅力がたっぷりと感じられます

そんな次世代のリアル都市にいながら

どこか懐かしく、

そして恐ろしい、、

ホラー体験を楽しめるGhostWire:Tokyo

発売時期、値段は未だ未定なので情報が分かり

次第引き続きお伝えしていきたいと思います

目次に戻る

■KENA Bridge of Spirits

f:id:gamedojo:20210217140102j:plain

続いてご紹介させて頂くのがケナブリッジオブザスピリッツです

今作は何と制作人数わずか14名という小規模のスタジオで開発されたゲームです

しかし映像を見る限り凄く面白そうな予感がしたので

今回ご紹介させて頂きました

まるでアニメーション映画の様に細部まで作り込まれたフィールド

そしてピクサーやディズニーの様な可愛らしい3Dデザインのキャラクター

そんな言われてみればどことなーくシュガーラッシュに登場する

チビッ子プリンセスに似てるかも?な主人公ケナ

f:id:gamedojo:20210217140227j:plain

彼女は聖なる山の神殿を探すために冒険に出るのですが

魔法の様なものを使えていたり、作中には可愛らしい精霊や、幻想的な世界

魔物の様な姿をした敵も登場しているので

ファンタジー色の強いアクションゲームではありそうです

目次に戻る

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚

f:id:gamedojo:20210217140250j:plain

続いてご紹介させて頂くの「鬼滅の刃ヒノカミ血風譚」です。

漫画やアニメは勿論、主題歌に映画と正に超大ヒットを巻き起こした鬼滅の刃

そんな鬼滅がPS5にて登場します。

今作ではアニメで描かれていたストーリーを追体験できるソロプレイモード。

そしてオフライン、オンライン問わず原作同様に迫力満点の戦いを楽しめるバーサスモードと様々な要素が用意されており、

シンプルな操作ながらも爽快感のあるバトルが楽しめるそうです。

そして気になるストーリーは公式からもアニメで描かれたストーリーを追体験できる

と謡われている事から、那田蜘蛛山編。

累との戦いまでが描かれている可能性が高いですね。

また公開されている映像やスクリーンショットを見てみるとかなり美麗で、一瞬アニメと見間違えてしまう程です。

f:id:gamedojo:20210217140305j:plain

f:id:gamedojo:20210217140310j:plain

f:id:gamedojo:20210217140320j:plain

f:id:gamedojo:20210217140324j:plain


プレイキャラクターもまだ明らかになってはおらず、

柱は使えるのか?

鬼側のキャラクターも使えるのか?と疑問は絶えませんが

僕は迷うことなく善逸を使っていきたいと思います

良ければ皆さんのプレイしたいキャラも教えてくださいね。

目次に戻る

■RETURNAL

f:id:gamedojo:20210217140348j:plain

続いてご紹介させて頂くのがReturnalです

今作は変化し続ける謎の惑星からの脱出を目的に何度も蘇る

「究極のリプレイ性」というコンセプトで作られた全く新しい形の死にゲーの様な作品です

ゲームオーバーになるたびに世界が変わり使える装備も変化

それにより新たな組み合わせを模索し、戦略を練り直し、繰り返し命を落としそして蘇る。

少し難易度の高いゲーム作品ではありそうですね。

そしてこの謎の惑星は120%危険な程に不気味ですが

どこか美しさも感じる何とも不思議な雰囲気があります。

この深いゲームシステムと圧倒的なリアリティを感じられるフィールド

それによる没頭感は遊び続けていたらいつの間にか朝だった

なんて事が起きてしまいそうなほどにエゲつなさそうですね。

目次に戻る

■BIOHAZARD VILLAGE

f:id:gamedojo:20210217140429j:plain

続いてご紹介させて頂くのがバイオハザードヴィレッジです。

人気タイトルバイオハザードの最新作という事で

やはりこちらを紹介しない訳にはいきません。

タイトルにヴィレッジとありますが

時系列や物語的にはバイオハザード7の続編にあたります。

なので過去作で主人公だったイーサンやミアが登場します。

f:id:gamedojo:20210217140508j:plain

f:id:gamedojo:20210217140517j:plain


しかしそんなイーサンやミア、
そして二人の子供を襲撃する我らがゴリス

今回は敵側としての登場なのか?

並々ならぬ理由がありそうですが何やら不穏な動きを見せている様なので

ストーリーが気になる所。

そして舞台となるのが不気味な城とその周辺の村。

城の城主であるドミトレスクやその娘たちと戦っていきます。

f:id:gamedojo:20210217140540j:plain

そんな今作には購入者特典としてバイオハザードRE:バース」も同梱されます。

レオンやクレア、ジルにクリスとバイオハザードシリーズの人気キャラクターを操作し

4~6人でデスマッチを競うオンライン対戦アクションゲームです。

そしてもし5月までにPS5の購入が難しくてもPS4でも発売されるので一安心ですね。

f:id:gamedojo:20210217140804j:plain

目次に戻る

■DEATHLOOP

f:id:gamedojo:20210217140828j:plain

続いてご紹介させて頂くのがDEATH LOOPです。

今作は「ブラックリーフ」という謎の島の無限タイムループから抜け出す為に

競い合うという内容のゲームです。

そしてこのループを断ち切る唯一の方法が1日がリセットされる前に8人のターゲットを始末する事。

敵を観察し新たな道や手段を見つけ出す深い戦略性

そして激しい銃撃戦だけでなく瞬間移動や見えない斬撃といった特殊能力を用いたド派手なアクション性。

何よりこの1日がリセットされる前にターゲットを始末しなければならないというハラハラ感はまったく新しいオンラインFPSアクションを楽しめそうですね。

目次に戻る

■FF16

f:id:gamedojo:20210217140853j:plain

続いてご紹介させて頂くのがファイナルファンタジー16です。

言わずもがなの人気RPGファイナルファンタジーシリーズ」のナンバリング16作品目です。

そして今作の主人公となるのがクライグ。

これまた信じられないくらいのイケメンで前世でどんだけ得詰んだらこんなイケメンになるんだ?ってレベルです。

「クリスタルの加護を断ち切る物語」というテーマや

映像を見る限りでは従来の様なファンタジー色の強いFFになりそうです。

そして既にイフリートやシヴァ、タイタンにフェニックスといったシリーズお馴染みの召喚獣の姿も確認でき、そしてそのグラフィックの高さは圧巻。

美麗グラフィックが特徴なFFシリーズですが。PS5ではここまでのレベルになるのは本当に驚きですね。

目次に戻る

ラチェット&クランク パラレルトラブル

f:id:gamedojo:20210217140910j:plain

続いてご紹介させて頂くのがラチェット&クランク パラレルトラブルです。

ロンバックスのラチェットと彼の相棒クランクとが大冒険を繰り広げるラチェクラシリーズ。

PS2で発売された当時は夢中で遊んでいたのが懐かしいです。

そんな同士のプレイヤーさんも多いのではないでしょうか?

f:id:gamedojo:20210217140930j:plainf:id:gamedojo:20210217140941j:plain

PS5の発売ソフトを見てみると結構年齢対象が高めなゲームが多い中ですが、このラチェクラであれば気軽にどなたでも楽しめるんじゃないかと思います。

そして20年近く続く人気シリーズではありますが、今回は完全独立した新ストーリーが展開されるので、シリーズデビュー作にもおすすめです。

今作の敵であるドクター・ネリファウスの「自分が絶対に勝つ世界を作る」という陰謀を砕くために、今度は次元を超えて新たな惑星やシリーズお馴染みの惑星を探検していきます。

シンプルで分かりやすいストーリーに爽快感のあるアクション

そして正義感が強くお調子者のラチェットや、そんなラチェットへのツッコミ役?とも言える冷静沈着だけどおっちょこちょいなクランクといった愛着の沸くキャラクターが多数登場するので是非一度プレイしてみてはいかがでしょうか?

目次に戻る

■SCARLET NEXUS

f:id:gamedojo:20210217141047j:plain

続いてご紹介させて頂くのがSCARLET NEXUSです。

今作では脳とテクノロジーを融合した技術により高度な文明を築いている近未来の世界「ニューヒムカ」が舞台となっています。

そしてそんな未来都市で脳の力を最大限に引き出して戦う「超脳力者」と人々の脳を狙う異形の化け物「怪異」とが戦っていきます。

今作での大きな魅力となるのが2つの要素

1つ目が世界観

舞台であるニューヒムカでは脳の発達によりスマホやPCといった端末を使わず、脳が直接全ネットワークに接続されているという世界観が特徴です。

そしてもう一つの魅力が「ブレインパンクアクション」

主人公であるユイト・スメラギ達は、対怪異を掲げる「怪伐軍」という部隊に所属し彼等は超脳力を使って戦うので、武器による攻撃だけでなくフィールドにあるオブジェクトを駆使したりとアクションの幅の広さも特徴です。

そして人気RPGテイルズシリーズの開発に携わったスタッフさんが中心となり作られているので、テイルズシリーズの様に重厚なストーリー秀逸なキャラデザイン美麗なアニメーショングラフィックを未来都市、超脳力、怪異、脳とテクノロジーの融合とSF要素が付加されて楽しめそうです。

そして完全一人プレイ用のゲームにはなるので1人でガッツリとやり込みたい!という方にはおすすめの一本です

目次に戻る

■Horizon 禁じられた西部

f:id:gamedojo:20210217141121j:plain

最後にご紹介させて頂くのがHorizon 禁じられた西部です。

PS4で発売されて以来その完成度の高さと広大なオープンワールドで人気を博したHorizon Zero Dawnの続編となる今作。

しかし人類が滅び機械獣と呼ばれる動物の様な姿をした機械と戦ったHorizon Zero Dawnとは異なり、続編の世界では自然の動物たちが息を吹き返しいます。

しかしそんな動物たちを脅かす存在が現れ、主人公であるアーロイは自然界を守るために失われた文明の遺跡を探索するというストーリーです。

このストーリーの奥深さはもちろんですがHorizonシリーズといえば、木々生い茂る密林や透き通る様な海、白銀に包まれた雪山、リアルに表現された様々な生き物達と広大な大自然を自由に散策できオープンワールドゲーム好きの方にはおすすめの一本です。

さらにPS5での発売となるのでオープンワールドゲームの宿敵

ロード時間の長さというのも実質的に存在しないと開発ディレクターの方からは明言されているので、よりシームレスに文明崩壊した機械と広大な大自然が共存した世界を

冒険する事が出来そうです。

目次に戻る

■まとめ

という訳で如何でしたでしょうか?

2021年に発売される神ゲー期待大のソフト10本をご紹介させて頂きました

どのゲームもかなり魅力的で全部遊びたいのが本音ではありますがそこはお財布と相談ですね笑

他にも気になるタイトルはあったのですが、残念ながら発売時期が未定だったり

開発により2022年に延期なんてタイトルもあったので、そちらはまた機会があったらご紹介させて頂きたいと思います!

 

では最後までご視聴頂きましてありがとうございました。

海賊無双4 攻略 スムージー使い方 おすすめコンボ&スキル

スムージー

タイプ:パワー

キャラ評価:10点

f:id:gamedojo:20200725141759j:image

技一覧

       
コマンド   効果

 

□□□□□   前方に攻撃
    前方に攻撃(チャージ可能)
  □△ 吸収 前方に攻撃
  □□△ 吸収 前方に攻撃
  □□□△   前方広範囲に攻撃
  □□□□△   周囲広範囲に攻撃
  空中□□□□   前方に攻撃
  空中△   下方向に移動攻撃
  空中□△   前方下方向に攻撃
  空中□□△   前方に攻撃
  空中□□□△   自身周囲に継続攻撃
  空中□□□□△   前方広範囲に攻撃
       
       
       
       
       
       
       
       
       

おすすめコンボ

□□□△

前方遠方にまで効果向きが届きます

□□□□△

自身を中心にかなり広範囲に攻撃が届きます

前方の敵→□□□△

周囲の敵→□□□□△

使い分けるようにしましょう!

空中□□□△

一度技を使うとしばらくの間継続的に水玉が落下し攻撃できます

カイドウの氷ブレスの様な使い方ができます

敵が多い場所やボスなどに対して先に使っておいたから他の攻撃に移ると効率的に倒せます

おすすめスキル

△攻撃強化

本気バースト強化

怪力無双

巨人の拳

ふんばり

基本的な立ち回り方

攻撃範囲、威力共に高く第一弾のDLCキャラ内ではぶっちぎり全キャラ中でもかなり強いキャラクターになります

吸水によるバフ効果も長くキッドの様に攻撃を受けたり、シャンクスの様に攻撃毎に強化し直す必要が無いのでその点でもかなり優れています

今作ぶっ壊れのビッグマム、カイドウと同等の強さがあるキャラクターです

 

 まとめに戻る

海賊無双4 攻略 クラッカー使い方 おすすめコンボ&スキル

クラッカー

タイプ:スピード

キャラ評価:9.0点

f:id:gamedojo:20200725135004j:image

技一覧

       
コマンド   効果
  □□□□□□□□   前方に攻撃
    前方に攻撃(チャージ可能)
ロールプレッツェル □△   前方に攻撃
  □□△   前方に移動攻撃
ハードビスケット □□□△   前方に攻撃
  □□□□△   前方に攻撃
  □□□□□△   前方に攻撃
  □□□□□□△   前方広範囲に攻撃
波動プレッツェル □□□□□□□△   前方に攻撃
  空中□□□□□   前方に攻撃
  空中△   前方に攻撃
  空中□△   下方向に移動攻撃
  空中□□△   下方向に攻撃
  空中□□□△   前方に攻撃
  空中□□□□△   前方に移動攻撃
       
       
       
       
       
       

おすすめコンボ

□□□□□□△→△or□□□□□□△

ビスケット兵で突進させる事で敵の攻撃を防ぎながら次の攻撃に備えられます

タイミングよく使う事で近寄らせる事なく倒すことも可能!

本気バースト×ビスケットアーマー

本気バースト中にビスケットアーマーを使う事で本気バーストの攻撃速度で攻撃できるためかなり強いです!

 

おすすめスキル

□攻撃強化

地上攻撃強化

闘争本能

集中力

疾風怒濤

基本的な立ち回り方

手数の多いクラッカーと範囲が広いビスケット兵を使った戦い方が特徴です。

常にビスケット兵+クラッカーで攻撃できる様にしましょう!

また、ビスケット兵を出す時は手を叩くモーションが入り一瞬の隙が生まれるので注意です

 

まとめに戻る

海賊無双4 ジャッジの使い方 おすすめコンボ&スキル

ジャッジ

タイプ:スカイ

キャラ評価:9点

f:id:gamedojo:20200725134133j:image

技一覧

       
コマンド   効果

 

□□□□□   前方に攻撃
    前方に移動攻撃
  □△   前方に攻撃
  □□△   前方に攻撃
  □□□△   自身周囲に攻撃
  □□□□△   前方に移動攻撃
  空中□□□□□   前方に攻撃
  空中△   下方向に移動攻撃
  空中□△   前方に攻撃
  空中□△△   前方に攻撃
  空中□△△△   前方に攻撃
  空中□□△   前方に移動攻撃
  空中□□△△   前方に移動攻撃
  空中□□△△△   前方に移動攻撃
  空中□□□△   自身周囲に攻撃
  空中□□□△△   自身周囲に攻撃
  空中□□□△△△   自身周囲に攻撃
  空中□□□□△   前方広範囲移動に攻撃
  空中□□□□△△   前方広範囲に移動攻撃
  空中□□□□△△△   前方広範囲に移動攻撃
       

おすすめコンボ

空中□□□△

攻撃範囲が広く敵を巻き込む事ができます。

また多段ヒットによりアーマー値削りもできます

空中□□□□△→×→空中コンボ

空中□□□□△後に打ち上げ攻撃する事で隙なく次の攻撃に移る事ができます

おすすめスキル

△攻撃強化

空中攻撃強化

特殊技強化

空中戦の知識

基本的な立ち回り方

ジャッジは広い攻撃範囲を持ち敵を巻き込みながら攻撃ができます

地上技<<<空中技となっているので空中戦をメインに立ち回れる様にしましょう

 

 

まとめに戻る

モンハンワールドアイスボーン 攻略 ディノバルド亜種

ディノバルド亜種

f:id:gamedojo:20200521171850p:image

閃光弾 音爆弾 こやし弾 シビレ罠 落とし穴 ツタの罠 罠肉
◯  ×   ◯ ◯  ◯  ◯  △ 
部位破壊
 頭、背中、前脚、尻尾  ◎ ×  ◯  ×  ◯ 
麻痺 睡眠 爆破 気絶
 △  △ △  ◯   ◯
入手素材
マスター素材 剥ぎ取り・捕獲報酬 部位破壊報酬
硫斬竜の厚鱗
頭破壊
硫斬竜の重牙
硫斬竜の厚鱗
斬竜の天鱗
硫斬竜の重殻

 前脚破壊
硫斬竜の厚鱗

硫斬竜の重殻

硫斬竜の重牙

 背中破壊

硫斬竜の剣山状殻
硫斬竜の重殻

 硫斬竜の剣山状殻  
硫斬竜の断剣尾  
斬竜の天鱗
 
   
   
   
入手素材
  剥ぎ取り 報酬
   
   
   
   
   
   
   
   
   

 

ディノバルド亜種戦のPOINT

対策

忍耐の種

硬化薬

→防御DAWN付与をしてくるのでアイテムやスキルで対策しましょう

尻尾の状態

ディノバルド亜種は二つの尻尾の状態があります

「結晶増加状態」

→黄色いトゲトゲが付いているのが特徴で、酸の様なものを喰らうと防御DAWNになってしまいます

「研ぎ状態」

→刃の様に鋭くなっているのが特徴

研ぎ状態になると攻撃が激しく、隙が少なくなるので注意しましょう

立ち回り

ディノバルド亜種は通常種と同様攻撃の殆どが尻尾によるものです

攻撃範囲が広く威力も高いので交戦の際は比較的被ダメの少ない「頭」や「後脚」を軸に立ち回っていきましょう

初戦時おすすめ装備(大剣向け)

頭 EXレウスヘルムb

胴 EXレウスメイルb

腕 EXレウスアームa

腰 EXベリオコイルb

脚 EXベリオグリーヴb

護石 体力の護石Ⅲ

空きスロット

【4】珠スロット×4

【3】珠スロット×1

【1】珠スロット×2

発動スキル

火竜の真髄/氷牙竜の秘技/弱点特攻Lv.3/体力増強Lv.3/攻撃Lv.2/納刀術Lv.2/体術Lv.1/ジャンプ鉄人Lv.1

→空きスロットを使って火力up系のスキルを積んでいきましょう

 

 

 

 

モンハンワールドアイスボーン オドガロン亜種攻略

ドガロン亜種

f:id:gamedojo:20200505170836p:image

閃光弾 音爆弾 こやし弾 シビレ罠 落とし穴 ツタの罠 罠肉
 ◯ ×   ◯  ◯ ◯  ◯  ◯ 
部位破壊
 頭、前脚、脚、尻尾 ◯  ◎   ◯  ◯  △
麻痺 睡眠 爆破 気絶
◎   ◎  ◯ ◯   ◯
入手素材
マスター素材 剥ぎ取り・捕獲報酬 部位破壊報酬
兇爪竜の厚鱗

頭破壊

兇爪竜の重牙
兇爪竜の厚鱗

兇爪竜の天鱗

兇爪竜の強硬筋

前脚破壊

兇爪竜の剛爪

兇爪竜の厚鱗

兇爪竜の剛爪

後脚破壊

兇爪竜の強硬筋

竜の厚鱗

兇爪竜の重牙  
兇爪竜の靭尾 / 尻尾  
兇爪竜の天鱗  
   
   
   
入手素材
上位素材 剥ぎ取り 報酬
   
   
   
   
   
   
   
   
   

 

ドガロン亜種戦のPOINT

対策

ウチケシの美

龍属性耐性20以上

→龍属性やられによる属性攻撃無効化に対応できます

裂傷耐性Lv.3

アステラジャーキー

→歩く以外の行動でダメージが入る裂傷状態に対応できます

凶暴化状態

凶暴化状態になると攻撃に龍属性が付与され龍属性やられになります

龍属性やられとなると属性効果が無くなってしまいダウン&解除の条件である「頭部への属性攻撃」が無効化されてしまうので、アイテムやスキルで対策しましょう

初戦時おすすめ装備

頭 EXレウスヘルムb

胴 EXナルガメイルb

腕 EXレウスアームa

腰 EXナルガコイルb

脚 EXバルキングリーヴb

スキル

回避性能Lv.3/裂傷耐性Lv.2/弱点特攻Lv.2/攻撃Lv.2

空きスロット

【4】珠スロット×4

【3】珠スロット×1

【1】珠スロット×2

f:id:gamedojo:20200508120322j:image

脚をバルキン防具に変える事で裂傷耐性を付けることができます

空きスロットで好きなスキルをつけましょう

裂傷耐性と回避性能は必須です

 

 

 

 

モンハンワールドアイスボーン アンジャナフ亜種攻略

アンジャナフ亜種

f:id:gamedojo:20200505001622p:image

閃光弾 音爆弾 こやし弾 シビレ罠 落とし穴 ツタの罠 罠肉
 ◯  × ◯  ◯  ◯  ◯   ◯
部位破壊
頭、左脚、右脚、尻尾   △ ◎   × ◎   △
麻痺 睡眠 爆破 気絶
△   ◯ ◯   △ ◯ 
入手素材
マスター素材 剥ぎ取り・捕獲報酬 部位破壊報酬
雷顎竜の厚鱗

 頭破壊

雷顎竜の重牙
雷顎竜の重鼻骨
雷顎竜の天鱗

 雷顎竜の厚毛皮

 脚破壊

雷顎竜の厚鱗

 雷顎竜の重牙  
 雷顎竜の重鼻骨  

雷顎竜の靭尾

 

雷顎竜の天鱗

 
   
   
   
入手素材
上位素材 剥ぎ取り 報酬
   
   
   
   
   
   
   
   
   

 

アンジャナフ亜種戦のPOINT

対策

ウチケシの実

雷耐性20以上

→アンジャナフ亜種の攻撃には雷やられが付与し、気絶を引き起こしやすくなってしまうので、耐性スキルやアイテムで対策しましょう

帯電状態の特徴

帯電状態時は噛みつきや踏み付けに雷属性が付与されます

また、粘液攻撃や雷顎突進といった帯電状態独自の攻撃もしてくるようになるので対面するのは避けましょう

雷顎突進の対策

アンジャナフ亜種の大技で威力が高いので食らわないようにしましょう

縦方向へ大きく移動して攻撃してくるので横方向に回避しましょう

また突進中にスリンガー貫通弾を当てる事で攻撃を中断させ帯電状態を解除する事が可能です

立ち回りは脚メインに

アンジャナフ亜種の攻撃は噛み付きや粘液など頭からの攻撃が多いので脚に張り付いて攻撃する事で安定して立ち回れます

初戦時おすすめ装備

頭 EXレウスヘルムb

胴 EXローゼスーツa

腕 EXボーンアームa

腰 EXブランコイルa

脚 EXブラングリーヴa

空きスロット

【4】珠スロット×2

【3】珠スロット×1

【2】珠スロット×2

スキル

攻撃Lv.5/耳栓Lv.4/氷属性攻撃強化Lv.3/体力増強Lv.3

f:id:gamedojo:20200505002946j:image

氷属性が弱点なので空きスロットで氷属性攻撃強化と耳栓を編成しましょう

残りスロットでは雷耐性と攻撃スキルがおすすめです

 

 

 

 

モンハンワールドアイスボーン 凍て刺すレイギエナ攻略

凍て刺すレイギエナ

f:id:gamedojo:20200503011550p:image

閃光弾 音爆弾 こやし弾 シビレ罠 落とし穴 ツタの罠 罠肉
 ◯  ×  ◯  ◯  ◯  ◯  ×
部位破壊
 頭、背中、左翼、右翼、尻尾 ◎   △ ◯  ×   △
麻痺 睡眠 爆破 気絶
 ◎  △  △  ◯  ◯
入手素材
マスター素材 剥ぎ取り・捕獲報酬 部位破壊報酬
 風漂竜の厚鱗

 頭破壊

氷霜をまとう皮

風漂竜の厚鱗

風漂竜の天鱗

 氷霜をまとう皮 

 背中破壊

氷霜をまとう皮

 漆黒の氷刃爪

 翼破壊

冷厳なる翼

氷霜をまとう皮

 冷厳なる翼

尻尾破壊

風漂竜の重尾膜

氷霜をまとう皮
風漂竜の天鱗

 風漂竜の天鱗  
   
   
   
   
入手素材
上位素材 剥ぎ取り・捕獲報酬 報酬
   
   
   
   
   
   
   
   
   

 

凍て刺すレイギエナ戦POINT

対策

・氷耐性20以上

・ウチケシの実

→氷やられを解除できます

スリンガー閃光弾

→滞空時間が長いので閃光弾を使用する事で落とす事ができます

※使用する場合は閃光耐性があるので間隔を空けて使いましょう

通常レイギエナとの相違点

攻撃パターンや立ち回りは通常のレイギエナと同じですが、冷気攻撃の範囲が強化されているので、気を付けましょう

全身に付いた霜を壊す事で通常のダウンより長めの特殊ダウンを引き起こせます

攻撃の際は霜を全て壊せる様に攻撃していきましょう

初戦時おすすめ装備

頭 EXレウスヘルムb

胴 EXローゼスーツa

腕 EXボーンアームa

腰 EXブランコイルa

脚 EXブラングリーヴb

空きスロット

【4】珠スロット×3

【2】珠スロット×2

【1】珠スロット×1

スキル

攻撃Lv.6/耳栓Lv.4/体力増強Lv.3/氷耐性Lv.2/KO術Lv.2

f:id:gamedojo:20200505043431j:image

耐氷珠を付けて氷耐性が20以上になる様にしましよう

空きスロットで攻撃や耳栓の強化と所持している珠を編成しましょう


MHWI 初心者が攻略する 凍て刺すレイギエナ

 

 まとめに戻る

 

 

 

モンハンワールドアイスボーン ブラキディオス攻略

ブラキディオス

f:id:gamedojo:20200427172316p:image

閃光弾 音爆弾 こやし弾 シビレ罠 落とし穴 ツタの罠 罠肉
 ◯  × ◯   ◯  ◯  ◯  ×
部位破壊
 頭、左前脚、右前脚、尻尾  ×  ◯  △ ◎  △ 
麻痺 睡眠 爆破 気絶
 △ △   △  ×  ◯
入手素材
マスター素材 剥ぎ取り・捕獲報酬 部位破壊報酬

砕竜の重殻

 頭破壊

砕竜の重頭殻
砕竜の重殻
砕竜の天殻

 砕竜の重黒曜甲

 腕破壊

砕竜の剛鉄拳

砕竜の天殻

砕竜の剛鉄拳

 
 砕竜の重頭殻  
 砕竜の靭尾  
 砕竜の天殻  
   
   
   
入手素材
上位素材 剥ぎ取り 報酬
   
   
   
   
   
   
   
   
   

 

ブラキディオス戦のPOINT

爆破耐性Lv.3は必須

ブラキディオスは粘着

粘着の特性

 

攻撃のタイミング

 

初戦時おすすめ装備

頭 EXガンキンヘルムb

胴 EXガンキンメイルa

腕 EXブランアームa

腰 EXブランコイルa

脚 EXブラングリーヴa

空きスロット

【4】珠スロット×1

【3】珠スロット×3

【2】珠スロット×1

【1】珠スロット×1

スキル

爆鎚竜の覇気/耳栓Lv.4/氷属性強化Lv.4/爆破やられ耐性Lv.3/体力増強Lv.3/破壊王Lv.2

f:id:gamedojo:20200503035552j:plain

序盤に作ったEXブランシリーズとウラガンキン防具で作成でき作成難易度が低いです

必須スキルである爆破耐性と弱点属性である氷属性を強化できるのでおすすめ

 


MHWI 初心者が攻略するブラキディオス

 

 

まとめに戻る